グループホーム(認知症対応型共同生活介護)

 

菊水苑喜志の郷
名称(カナ): キクスイエンキシノサト 事業者番号: 2794900023
法人名: 社会福祉法人成和会 管理者: 井元 隆宏
郵便番号: 584-0013 事業の開始年月日: 平成19年11月1日
所在地: 大阪府富田林市桜井町2丁目1835番地 相談・苦情担当: 新野 京子
TEL: 0721-20-1171 相談受付時間: 月-金/9時~18時
土・日・祝/9時~18時
FAX: 0721-20-1173 生活保護の指定:
E-mail:
URL:
E-mail

介護予防認知症対応型共同生活介護の指定:

URL
短期利用共同生活介護費の算定: 医療連携体制加算(介護給付のみ):
入所定員: 18名 総床面積: 760.2㎡
建物の構造: 鉄筋コンクリート造耐火建築
ユニット数: 2ユニット
部屋数/個室: 18室 部屋数/その他: 多床室無し 
協力医療機関: 大阪済生会 富田林病院医療法人正清会 金剛病院医療法人いなほ会 くまざき歯科
利用前の施設見学: 随時対応(事前に連絡お願いします)
利用申込方法: 施設に直接ご連絡ください。申込書をお渡し(または郵送)させていただきます。
利用前の健康診断: 主治医の診療情報をお願いします。
体験利用の有無:
定員を超える入所申込の場合の取り扱い: 待機者リストに入れ、次回優先的に対応いたします。
利用時の持参品とその制限: 衣類、日用品、馴染みのある品貴重品は紛失等の恐れがあるためできるだけご遠慮願います。銀行通帳、印鑑等は事務所にて保管させていただきます。
入浴について ご利用者の状況に応じ、一人ひとり介助させていただきます。入浴回数は基本週3回ですが状況に応じて対応させていただきます。
食事について 選択メニューによりご利用者に選んでいただけます。状況に応じて適切な食事形態で提供しています。
面会時間: 9:00~18:00(土・日・祝問わず)
認知症高齢者グループホーム外部評価の実施日: 直近は平成23年4月7日
医学的対応表:
鼻注栄養者 不可 点滴を行っている者 不可
胃ろう造設者 不可 中心静脈点滴を行っている者 不可
人工肛門造設 不可 処置を伴う褥瘡がある者 不可
気管切開者 不可 膀胱留置カテーテル者 不可
人工呼吸器装着者 不可 膀胱ろう腎ろうの者 不可
在宅酸素療法者 要相談 痰の吸引を行っている者 不可
終末期の者 不可 ペースメーカー装着者 可能
インスリンの注射の実施者 不可 人工透析を行っている者 不可
オススメポイント:

食事が選択できます。専門のミュージック・ケアワーカーによる音楽療法があります。併設の特別養護老人ホームと連携しています。
内科医による往診(週1回)歯科医による往診(月1回)歯科衛生士による口腔ケア(週1回)

 

 

くみのき苑グループホーム
名称(カナ): クミノキエングループホーム 事業者番号: 2779300355
法人名: 社会福祉法人ラポール会 管理者: 辻 光治
郵便番号: 589-0012 事業の開始年月日: 平成13年4月1日
所在地: 大阪狭山市東茱萸木4丁目1160-2 相談・苦情担当: 阿波野 達也
TEL: 072-367-9560 相談受付時間: 月-金/9時~18時
  土 /9時~18時
FAX: 072-368-2727 生活保護の指定:
E-mail:
URL:
 

介護予防認知症対応型共同生活介護の指定:

 
短期利用共同生活介護費の算定: 医療連携体制加算(介護給付のみ):
入所定員: 18 総床面積: 820.36㎡
建物の構造: 鉄筋コンクリート
ユニット数: 2
部屋数/個室: 18/18 部屋数/その他: 18
協力医療機関: 青山第二病院
利用前の施設見学: 随時
利用申込方法: 随時
利用前の健康診断: 必要
体験利用の有無:
定員を超える入所申込の場合の取り扱い: なし
利用時の持参品とその制限: あり
入浴について ユニットバス
食事について 給食
面会時間: 午前9時~午後9時
認知症高齢者グループホーム外部評価の実施日: 2010/8/10
医学的対応表:
鼻注栄養者
不可
点滴を行っている者
要相談
胃ろう造設者
要相談
中心静脈点滴を行っている者
不可
人工肛門造設
可能
処置を伴う褥瘡がある者
要相談
気管切開者
不可
膀胱留置カテーテル者
可能
人工呼吸器装着者
不可
膀胱ろう腎ろうの者
要相談
在宅酸素療法者
要相談
痰の吸引を行っている者
不可
終末期の者
不可
ペースメーカー装着者
可能
インスリンの注射の実施者
要相談
人工透析を行っている者
可能
オススメポイント:

 

 

 

ぐるーぷはうす なごみ
名称(カナ): グループハウス ナゴミ 事業者番号: 2774900530
法人名: 有限会社 イツキケアサービス 管理者: 伊藤 武和
郵便番号: 584-0046 事業の開始年月日: 平成13年9月1日
所在地: 大阪府富田林市東板持町3丁目15番5号 相談・苦情担当: 伊藤 武和
TEL: 0721-30-3336 相談受付時間: 月-金/9時~18時
  土 /9時~18時
FAX: o721-30-3335 生活保護の指定:
E-mail:
URL:
E-mail

介護予防認知症対応型共同生活介護の指定:

URL
短期利用共同生活介護費の算定: 医療連携体制加算(介護給付のみ):
入所定員: 6 総床面積: 126.24
建物の構造: 木造2階建
ユニット数: 1
部屋数/個室: 6 部屋数/その他: 4
協力医療機関:

岡本内科クリニック,くまざき歯科

利用前の施設見学: あり
利用申込方法: 直接申し込み
利用前の健康診断: あり
体験利用の有無:
定員を超える入所申込の場合の取り扱い: お断りします
利用時の持参品とその制限: 制限は特になし
入浴について 個浴
食事について あり
面会時間: 制限は特になし
認知症高齢者グループホーム外部評価の実施日: H23.3.31
医学的対応表:
鼻注栄養者 要相談 点滴を行っている者 要相談
胃ろう造設者 要相談 中心静脈点滴を行っている者 要相談
人工肛門造設 要相談 処置を伴う褥瘡がある者 要相談
気管切開者 要相談 膀胱留置カテーテル者 要相談
人工呼吸器装着者 要相談 膀胱ろう腎ろうの者 要相談
在宅酸素療法者 要相談 痰の吸引を行っている者 要相談
終末期の者 可能 ペースメーカー装着者 要相談
インスリンの注射の実施者 要相談 人工透析を行っている者 可能
オススメポイント:

少人数の利用者さんを、閑静な住宅街の一軒家で家庭的な雰囲気の中で、一人一人のペースにあわせてお世話させていただきます

 

 

グループホーム 富田林
名称(カナ): グループホーム トンダバヤシ 事業者番号: 2794900056
法人名: (株)ヘルスケアシステム 管理者: 境家 真美
郵便番号: 584-0052 事業の開始年月日: 平成22年11月1日
所在地: 富田林市大字佐備348番地 相談・苦情担当: 管理者:境家 真美
TEL: 0721-30-3858 相談受付時間: 月-土/9時~18時
FAX: 0721-34-3868 生活保護の指定:
E-mail:
URL:
E-mail

介護予防認知症対応型共同生活介護の指定:

 
短期利用共同生活介護費の算定: 医療連携体制加算(介護給付のみ):
入所定員: 18名 総床面積: 敷地面1,381.02㎡
延面積495.72㎡
建物の構造: 鉄骨コンクリート
ユニット数: 2
部屋数/個室: 1ユニット 個室9 部屋数/その他: 2ユニット 個室18
協力医療機関: はつしば山本クリニック 山本雄豊
利用前の施設見学: 事前にご連絡を頂ければ、随時可能
利用申込方法: 直接施設来所でのお申し込み
利用前の健康診断: 認知症の診断書、現在治療中の方については、診療情報提供書が必要です。
体験利用の有無:
定員を超える入所申込の場合の取り扱い: ①他の施設のご紹介をさせて頂きます。
②ご猶予期間があり、お待ち頂ける際には申込順に入署のご案内をさせていただきます。
利用時の持参品とその制限: 居室内に収まる程度のもの。その他の荷物については特にありません。
入浴について 週2~3回以外に失禁汚染時には随時
食事について 朝は1日おきで米飯とパン食
面会時間: 9時~20時。面会は18時30分までに来所のお願いをしております。
認知症高齢者グループホーム外部評価の実施日: 平成25年12月9日
医学的対応表:
鼻注栄養者
不可
点滴を行っている者
不可
胃ろう造設者
不可
中心静脈点滴を行っている者
不可
人工肛門造設
不可
処置を伴う褥瘡がある者
不可
気管切開者
不可
膀胱留置カテーテル者
不可
人工呼吸器装着者
不可
膀胱ろう腎ろうの者
不可
在宅酸素療法者
要相談
痰の吸引を行っている者
不可
終末期の者
不可
ペースメーカー装着者
要相談
インスリンの注射の実施者
不可
人工透析を行っている者
不可
オススメポイント:

毎日のウォーキング・ステップウェル・バイク等筋力トレーニングと体操を実施(車いす利用者様もウォーキングに同行)。行事、外出、外食の機会を多く取り入れております。
週1回近くのスーパーに職員と一緒に買い物に出かけています。

健康管理を重視した施設です。「全てのサービスは利用者様の為に」を理念とし、日々健康的に楽しく生活出来る様に実施しております。

 

 

グループホーム 美野の里
名称(カナ): グループホーム ミノノサト 事業者番号: 2773500604
法人名: 社会福祉法人 長生会 管理者: 坂地 徹生
郵便番号: 583-0992 事業の開始年月日: 平成15年4月1日
所在地: 大阪府南河内郡太子町山田2550番地 相談・苦情担当: 坂地 徹生
TEL: 0721-98-4165 相談受付時間: 24時間
FAX: 0721-98-5200 生活保護の指定:
E-mail:
URL:
 

介護予防認知症対応型共同生活介護の指定:

 
短期利用共同生活介護費の算定: 医療連携体制加算(介護給付のみ):
入所定員: 18名 総床面積: 823,06
建物の構造: 鉄筋コンクリート
ユニット数: 2
部屋数/個室: 18 部屋数/その他: なし
協力医療機関: 藤本病院 阪和第二泉北病院 深阪歯科
利用前の施設見学: 対応可能(要事前電話連絡)
利用申込方法: 入所申込書に必要事項を記入の上、担当者へ提出して下さい
利用前の健康診断: かかりつけ医による診断書を提出して下さい
体験利用の有無:
定員を超える入所申込の場合の取り扱い: 先着順
利用時の持参品とその制限: 刃物類などに関しては制限があります
入浴について 週2回
食事について 普通食、刻み食、ミキサー食など
面会時間: 随時
認知症高齢者グループホーム外部評価の実施日: 23.4.27
医学的対応表:
鼻注栄養者 不可 点滴を行っている者 不可
胃ろう造設者 不可 中心静脈点滴を行っている者 不可
人工肛門造設 不可 処置を伴う褥瘡がある者 要相談
気管切開者 不可 膀胱留置カテーテル者 不可
人工呼吸器装着者 不可 膀胱ろう腎ろうの者 不可
在宅酸素療法者 不可 痰の吸引を行っている者 不可
終末期の者 不可 ペースメーカー装着者 要相談
インスリンの注射の実施者 不可 人工透析を行っている者 要相談
オススメポイント:

自然豊かな場所にあり、1年を通じて季節感のある風景が楽しめます。出来ることはなるべくご自身でして頂き、今まで送られてきた普通の生活のお手伝いが出来ればと考えています。

 

 

「さらそうじゅ」の家
名称(カナ): 「サラソウジュ」ノイエ 事業者番号: 2774901132
法人名: 平成建設興業株式会社 管理者: 頼友 利香
郵便番号: 584-0024 事業の開始年月日: 平成16年9月1日
所在地: 大阪府富田林市若松町1-1247-4 相談・苦情担当: 頼友 利香
TEL: 0721-20-0810 相談受付時間: 月-金/9時~17時
  土 /9時~17時
FAX: 0721-20-0811 生活保護の指定:
E-mail:
URL:
E-mail

介護予防認知症対応型共同生活介護の指定:

 
短期利用共同生活介護費の算定: 医療連携体制加算(介護給付のみ):
入所定員: 9名 総床面積: 306.9㎡
建物の構造: 鉄骨造
ユニット数: 1ユニット
部屋数/個室: 9名 部屋数/その他: 事務室1室LDK1室L.1室
協力医療機関:

医療法人幸信会おおしか医院,医療法人同愛会新堂診療所,医療法人春秋会城山病院,西村歯科医院

利用前の施設見学: 随時
利用申込方法: 申込書にて
利用前の健康診断: 受診していただく
体験利用の有無:
定員を超える入所申込の場合の取り扱い: 予約して登録していただく
利用時の持参品とその制限: その都度相談に応じます
入浴について 毎日
食事について 3食とおやつを含む
面会時間: 10時~19時
認知症高齢者グループホーム外部評価の実施日: 平成23年3月9日
医学的対応表:
鼻注栄養者 不可 点滴を行っている者 要相談
胃ろう造設者 要相談 中心静脈点滴を行っている者 不可
人工肛門造設 不可 処置を伴う褥瘡がある者 要相談
気管切開者 不可 膀胱留置カテーテル者 要相談
人工呼吸器装着者 不可 膀胱ろう腎ろうの者 不可
在宅酸素療法者 不可 痰の吸引を行っている者 要相談
終末期の者 要相談 ペースメーカー装着者 要相談
インスリンの注射の実施者 不可 人工透析を行っている者 不可
オススメポイント:

 最大限自由に起床、就寝、入浴、散歩などの取り組みで、利用者様は、ゆとりある生活をされて日々楽しまれています。

 

 

ジェントレス宮
名称(カナ): ジェントレス ミヤ        事業者番号: 2774901165
法人名: 社会福祉法人 華芯会 管理者: 安間 喜代子
郵便番号: 584-0011 事業の開始年月日: 平成16年11月1日
所在地: 大阪府富田林市宮町1-3-5 相談・苦情担当: 安間 喜代子
福濱 順子
TEL: 0721-26-3531 相談受付時間: 月-金/9時~18時
緊急時は時間問わず
FAX: 0721-26-3637 生活保護の指定:
E-mail:
URL:
E-mail

介護予防認知症対応型共同生活介護の指定:

URL
短期利用共同生活介護費の算定: 医療連携体制加算(介護給付のみ):
入所定員: 18名 総床面積: 1044.26㎡
建物の構造: 木造1階建て
ユニット数: 2ユニット
部屋数/個室: 18室 部屋数/その他: 事務所.リビング.居間 
協力医療機関: 岡本内科クリニック,山本歯科医院
利用前の施設見学: 随時可能であるが事前電話頂きたい。
利用申込方法: 施設見学用紙
利用前の健康診断: 必要(3ヶ月以内のもの) 
体験利用の有無:
定員を超える入所申込の場合の取り扱い: 申し込み順(緊急順有)
利用時の持参品とその制限: 施設入所に必要なものパンフレット有
入浴について 週3回以上
食事について 施設内で全て調理ご利用者様と一緒に調理
面会時間: 9:00~18:00(事前連絡あればいつでもOk)
認知症高齢者グループホーム外部評価の実施日: H.10.6.25
医学的対応表:
鼻注栄養者 不可 点滴を行っている者 不可
胃ろう造設者 不可 中心静脈点滴を行っている者 不可
人工肛門造設 不可 処置を伴う褥瘡がある者 不可
気管切開者 不可 膀胱留置カテーテル者 不可
人工呼吸器装着者 不可 膀胱ろう腎ろうの者 不可
在宅酸素療法者 不可 痰の吸引を行っている者 不可
終末期の者 不可 ペースメーカー装着者 可能
インスリンの注射の実施者 不可 人工透析を行っている者 不可
オススメポイント:

施設内より自然の風景が見え季節を感じて頂けるのんびりした施設です。食事は利用者さんが中心となって、スタッフと共に調理します。家事を 通して第2の家庭と感じていただければと思います